運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-08 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

先ほどの御説明のとおり、竹富町は人口規模も少なく、八重山地域で一体の生活圏文化圏を成しているわけでありますから、協議が調わないからといって安易に単独採択地区になって、責任のある教科書採択ができるのか疑問に思うところであります。  それでも、今回の改正では、沖縄県に採択地区設定権限がある以上、竹富町が単独採択地区になることも法令上可能になります。

石井浩郎

2014-03-26 第186回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

このように、沖縄における離島人口が減少している理由については様々な要因がありますが、八重山地域、石垣竹富与那国与那国では大きく人口は減少しておりますけれども、これは藤末委員よく御存じだと思うんですが、移住ブーム等石垣竹富町では人口が増加しておりまして、全体的には一九八〇年から二〇一〇年で四万四千三百十四人から五万二千四百三十八人に増加しております。

山本一太

2014-03-26 第186回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

那覇以外にもということで、名護などについて発展を願ってやまないわけなんですけれども、そしてその取組がなされているわけなんですけれども、しかし、本島八重山地域、宮古島地域ということになると、いろいろ同じ沖縄でも相当文化が違うんだろうと思います。一例を申し上げますと、八重山地方の人というのは那覇に行くときには沖縄に行ってくるというふうにおっしゃるそうなんですよね。

尾立源幸

2013-05-29 第183回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

平成二十四年度、先ほども申し上げましたが、沖縄振興交付金が創設されましたので、これを活用して、沖縄県において、例えば八重山地域観光プロモーション活動を行ったり、与那国では、これも委員御存じかもしれませんが、沖縄振興交付金を使って、国際カジキ釣り大会というのを実はやっておりまして、これで、観光誘客の促進とか、旅行業者等と連携した各種の広報媒体等による情報発信体制構築等観光事業を今やっております。

山本一太

2012-04-17 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

田中国務大臣 南西地域八重山地域におきまして、宮古島、多良間島、石垣島与那国島地域があるわけでありますが、ここの地域皆さん方とも、多良間島の方には、私、沖縄に参りましたときにはお会いする機会がございませんでしたけれども、この三地域皆さん方とも直接お目にかかり、そして、配備について、やはり安心のために理解をする、こういう状況でございましたので配備をさせていただいたということでございます。

田中直紀

2007-11-15 第168回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

私もこの県民大会のうねりを見ながら、この県民大会は非常に粛々と行われる中で、その場に集まっている頭数というよりも、恐らく百三十八万県民宮古八重山地域でも大会が行われておりますし、県民の感情、思いとしては、全県民思いであったろうという受けとめ方をしております。歴史の事実をゆがめてはいけないという一点でございます。  

西銘恒三郎

2007-11-15 第168回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

西銘委員 同じく、八重山地域離島についてお尋ねをしたいと思います。  私は、去る八月に、本委員会で北方領土の視察ということで、根室納沙布岬を訪ねる機会を得ました。また、その後には、ビザなし交流等で国後、択捉島に上陸する機会も得ました。そのときに、根室納沙布岬の端に、沖縄県の国境の最南端の島、波照間島というところから採火をした炎が力強く燃え続けておりました。  

西銘恒三郎

2007-03-28 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

先週、沖縄放送事業者、民放三社の方から、宮古八重山地域におけるデジタル中継局建設について陳情、要請を受けました。総務省ICT交付金枠組みでいたしますと、財政の厳しい離島の市町村にとって、三分の二の負担というのは現実的には大変厳しいと考えますが、高市大臣の御所見をお伺いしたいと思います。

西銘恒三郎

2007-03-28 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

西銘委員 今現在、宮古八重山地域でこのQABアナログ放送を実施していないということによって、この会社は地上デジタル放送機会にぜひ参加したいという強い要望でございましたので、今現在アナログ放送していないということで実現できないことがないように、総務省にぜひ知恵を出していただきたいと思うんですが、それはどうでしょうか。

西銘恒三郎

2005-03-09 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

次に、バンナ森林公園に移動し、さきの大戦時八重山地域マラリアを発病し亡くなった犠牲者慰霊碑に献花をいたしました。この後、重要港湾に指定されている石垣港を視察し、港湾管理者である石垣市から港湾概況等について説明を聴取しました。一日目の最後には、石垣港から竹富島へ移動し、国の重要伝統的建造物群保存地区や島内の主要な文化財などを視察しました。  

榛葉賀津也

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

内閣府としては、新石垣空港建設八重山地域観光産業振興、そして住民生活の向上を図る上で重要なプロジェクトという位置づけをさせていただいている。一方、環境問題でございますけれども、これはコウモリ、カンムリワシなどの貴重種の保護、工事に際しての赤土の流出防止などに十分配慮する必要があるということで認識をされているところでございます。  

小池百合子

2004-04-27 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第10号

というのは、先ほど沖縄戦の実相の一部について触れましたけれども、実際に戦闘がなかった八重山地域で、強制的にマラリア有病地域に避難をさせられて、そこで戦争マラリア犠牲になったというのがいっぱいおるわけですね。同時に、沖縄島嶼県でありますから、今度の法案でもいろいろ書いてはございますけれども、疎開をする途中に、戦時遭難船舶対馬丸を初め多くの犠牲が起こったわけですよ。  

照屋寛徳

2004-02-26 第159回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この新石垣空港建設、これは、観光のみならず、八重山地域全体の産業振興、それから地元住民皆さん生活の必要を図る上で大変重要なプロジェクトだと考えております。地元からも大変要望の強いプロジェクトでありまして、私も先月、石垣の方を訪問させていただきましたが、現状も拝見をさせていただきました。  

茂木敏充

2003-03-25 第156回国会 参議院 内閣委員会 第3号

島袋宗康君 石垣市は台湾に近いわけですから、今、不法滞在とかあるいは不法就労とかいったようなことについては、やっぱり石垣市内に限って、あるいは八重山地域に限ってのビザ発給については、本土に移動するとかというふうなことは、それはそのビザ発給をする時点でそういうことのないようにというふうな形での整理をすれば、石垣市内から外に本土に向けて出ていくというふうなことについては、それこそ不法滞在につながるわけですから

島袋宗康

2001-05-31 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

その経緯は十分知っておりますが、事前に私も地図を広げて見てみますと、非常に宮古八重山地域海域が広くて、防衛上も非常に重要な地域ではないかと思っております。また、災害とか救援搬送など、緊急事態には那覇から行っているということで、聞いてみますと、一時間近くかけて那覇空港から宮古島まで、また石垣島まで患者搬送をしに行っております。片道一時間です。  

中谷元